Date in Okinawa: February 22, 2019 AM 05:26
沖縄伝統空手総合案内センターは、2011年に考案されたプロジェクトで、同年4月に誕生した任意団体です。当初、沖縄県文化振興課の「平成23年度 文化芸術振興・産業創出支援事業」として採択され、2011年11月にこのウェブサイトが公開されました。
当初の取組の方向性は下記の様でした。2012年1月から2017年4月まで、当ビューローは40カ国以上から726人をサポートしました。それは、350件のプロジェクトを表すものです。
2012年 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
受け入れ人数 | 21 | 78 | 134 | 168 | 220 | 105 | 726 |
件数合計 | 21 | 34 | 71 | 98 | 87 | 39 | 350 |
受け入れと指導に携わった道場や指導者の数は62です。厚く感謝申し上げます。
2017年3月、沖縄空手会館がオープンし、同年5月に沖縄県は館内に「沖縄空手案内センター(OKIC)」を設置した。
この事業の委託者は沖縄県空手振興課であり、受託者は沖縄伝統空手道振興会となっています。これから、この案内センターは、沖縄空手に対する問合せ、国内外の空手家と県内町道場のコーディネート、沖縄空手・古武道の情報発信を担います。
沖縄空手案内センター(OKIC)
住所:〒901-0241 沖縄県豊見城市豊見城 豊見城854-1
TEL:098-851-1088
メール: info@okic.okinawa
公式ウェブサイト:www.okic.okinawa
なお、沖縄伝統空手総合案内センターについての問い合わせは、desk@okkb.orgまでお願い致します。
2011年7月の活動開始から、当空手ビューローはさまざまな新聞やメディアで紹介されています。下記は主な媒体や記事などを紹介いたします。
てぃーの源流を求めて 2014年12月
琉球放送
NHK 沖縄 きんくる 2014年8月
NHK ワールド "Journeys in JAPAN - Okinawa karate” August 2014
全国放送
https://www.youtube.com/watch?v=2t3i8u2X37E&feature=youtu.be
美ら島 沖縄 2014年4月号
頁10-11に掲載
オーストラリア武道雑誌「Blitz Magazine」
2014年3月号
(言語:英語)
琉球新報
2014年1月30日
JTA機内誌 Coralway コーラルウェイ
2014年1・2月号
真誠道館道場のホームページ
2013年12月
真誠道館のマイケル・クラークのブログへのリンクhttp://www.shinseidokandojo.blogspot.jp
(言語:英語)
世界の“Okinawa Karate”を感じる(OCVB)
NHK沖縄
2013年11月18日(その後、12月に全国放送もあり)
番組を見るhttp://www.youtube.com/watch?v=3J8-YffvglU
ツアーアイランド「空手発祥の地・沖縄で空手の極意に触れる」
2013年秋
記事を読むにはこちらへクリック
空手バイイエッセ
2013年3月
インタビューはこちらへどうぞ
(言語:英語)
英字雑誌「Okinawa Guide」
2013年2月
詳細はhttp://okinawaindex.com/magazine/
(言語:英語)
フランス武道格闘技雑誌「Karate Bushido」
2012年5月号
沖縄小林流究道館フランス支部長パトリック・ロー先生に感謝!(Kyudokan France)
(言語:フランス語)
フランス武道格闘技雑誌「Karate Bushido」
2012年4月号(6月号、9月号、10月号、11月号、12月号にも掲載)
(言語:フランス語)
NHKオンライン
2012年1月
(テレビでの紹介後)
沖縄タイムス
2011年12月14日
琉球新報
2011年11月29日
日本経済新聞
2011年11月29日